top of page

値のみオートフィル

  • excel-10seconds
  • 2015年11月17日
  • 読了時間: 2分

今日の質問者は私です!!

回答者はGoogle先生よりご紹介いただきましたYahoo知恵袋。

ありがとうインターネット!

ありがとう集合知!

せっかくの知識を忘れないために記録します。

『オートフィル 書式設定 無効』

オートフィルという、連続データを自動で作ってくれる便利機能があります。

連続させたいデータを選択し

右下の■(フィルハンドル)をクリック&ドラッグします。

10まで引っ張って

離すと、1~10まで順に入力されました。

でも今度は、↓このように

あらかじめ書式設定がしてあるものを

選択

→フィルハンドル→10までドラッグ

してみると、書式まで全部上書きされてしましました。

書式の設定をし直せばいいので、やや不便に思いながらも使っていたのですが、

(もしかしたら書式が上書きされない方法があるかも知れない)

と思いたち、調べたらありました。

選択した時に、通常はマウスの左でドラッグするところを、右クリックならぬ右ドラッグします。

すると、指を離した時にメニューが出てきます。

ここで『書式なしコピー』を選択すれば

書式を崩さず連続データを作成することができました。

これでもらったレポートフォーマットを崩さずに連番が付けられます!!

嬉しい!

【参考】

←役立ったと思ったらクリックください。 はげみになります。

 
 
 

Comments


書いてる人

インターネットを使う会社でデータ出しのお仕事してますKYです。

どうぞよろしくお願いします。

 

ご要望などございましたらコメント欄か、Web拍手ご利用ください。

問い合わせ
Follow Me
  • Facebook Basic Black
  • Twitter Basic Black
タグ
サイト内検索

© 2023 by BI World. Proudly created with Wix.com

  • Facebook Basic Black
  • Twitter Basic Black
bottom of page